I don't know what you're saying. - Mimi
| |
![]() |
Help Wanted!
| |
![]() |
Contents
Lyrics[edit | edit source]
Romanian[edit | edit source]
AVE MARIA si ambulem in medio umbroe mortis non timebo mala quoniam tu mecum es domine Acest cuvintla piept cu cruce acum mergem palat diavol lui Acest cuvint la piept cu cruce Trainic victoris sbuletura viata A cest cuvint la piept cu cruce Acum margem palat diavol lui
Long Version[edit | edit source]
★ AVE MARIA si ambulem in medio umbroe mortis non timebo mala quoniam tu mecum es domine Acest cuvintla piept cu cruce acum mergem palat diavol lui Codru merge in ceata acolo dracl dolma In cer dornic voce fa la nimics bletra domnezeu Hai sa mergi ! (★repeat) Acest cuvint la piept cu cruce Trainic victoris sbuletura viata A cest cuvint la piept cu cruce Acum margem palat diavol lui
Song Connections / Remixes[edit | edit source]
- The full version of trezire de spirit can be found on the Pachislot Akumajo Dracula ORIGINAL SOUNDTRACK (パチスロ悪魔城ドラキュラ ORIGINAL SOUNDTRACK), KONAMI♪MUSICフル ALBUM and COMPOSERS albums.
- trezire de spirit is the first song of the CASTLEVANIA SLOT/悪魔城ドラキュラSLOT series of songs.
Trivia[edit | edit source]
- trezire de spirit's songwheel genre is transliterated as AKUMAJO DRACULA SLOT.
- trezire de spirit originates from the pachislot game Pachislot Akumajō Dracula (パチスロ悪魔城ドラキュラ), hence its genre.
- The game-size cut of trezire de spirit can't be found on any pop'n music soundtrack.
- trezire de spirit's 5-Button and Battle NORMAL, and Standard NORMAL and Battle HYPER charts have identical notecounts.
Music Comment[edit | edit source]
A race from the slot of boundaries! The Gothic key's speed metal that wrapped in the solemn atmosphere was exactly Dracula!
Song Production Information[1][edit | edit source]
Takeshi Kuramochi[edit | edit source]
昼食をとり、お腹いっぱいでウトウト白目になりかけた頃にwacさんから社内メールが。
珍しい方からのメール、もしや俺が陰でwacさんの物マネとかしてるの誰かがチクったんじゃ!?
とか心配しながら見てみると・・・!! ポップン様からのオファーですよ、
白目が黒目にシャキーンって戻りました。
ポップンファンの皆様!はじめましてですね、
「trezire de spirit」を作曲いたしました倉持武志です。
いやーポップンやってみたかったんですよ!
僕が大好きなTOMOSUKEさんの曲が入ってるし、なんといってもポップンはボタンいっぱいありますから。
僕が良く担当しているコンテンツってボタン3つだけなんで。
さてさて「trezire de spirit」は、KONAMIグループのKPEから発売されている「パチスロ悪魔城ドラキュラ」
の主題歌なんです。パチスロは18歳以上からですよ~! んー・・でも聴くのは誰でもOK!
実はこの曲、僕の親しき友人でもあり、国際的に活躍されているオペラ歌手2名がルーマニア語で
歌ってくれています。女性歌手の音域は驚異の5オクターブ。 パートで言うと「ハイソプラノ」という希少な歌手です。
男性歌手は声も体もめちゃくちゃ大きくて、歌っているブースに入ると声の振動で床や壁がビリビリする程です。
彼と一緒にご飯を食べに行くと、店員さんを呼ぶ声もオペラ声なので、その場の全員が振り返ります。
でも小食なので、おかわりは小さな声でお断りします。
詳しい制作秘話は、KPEのホームページでも書いていますので覗いてみてくださいね!
それではポップンで本場のオペラサウンドをお楽しみください。これからもよろしくー!
Difficulty & Notecounts[2][edit | edit source]
pop'n music difficulty rated from 1 to 43 through pop'n music 20 fantasia, and 1 to 50 from Sunny Park onwards.
Game | Standard | Battle | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
5 | N | H | EX | N | H | |
Notecounts | 242 | 420 | 605 | 999 | 242 | 420 |
pop'n music 18 せんごく列伝 | 13 | 17 | 30 | 38 | 13 | 20 |
pop'n music 19 TUNE STREET→20 fantasia | 13 | 17 | ↓29 | 38 | 13 | 20 |
pop'n music Sunny Park→Present | - | 23 | 35 | 44 | 13 | 20 |
Gallery[edit | edit source]
Video[edit | edit source]
References[edit | edit source]
Afternoon tea dream | AKATSUKI | 紅ノ桃 | Blow Me Up | ボクをさがしに | 白夜幻燈 | Dogu Ditty | Electronic or Treat! | 風林火山 | Ge-Ko-Ku-Jo | 月風魔伝 | 五七五 | GOLD RUSH (pop'n GOLD MOUNTAIN rush) | 旗 | Heart of dreams | 一撃必翔 | Ignited Night | IKKI! Explosion | 辞世テンプレート | 序 | 蛇神 | 心のコラージュ | 黒髪乱れて修羅となりて | くさびかたびら☆下克上!〜暗躍の樹海MIX | Let it go | Liebe〜望郷〜 | 三日天下モンキー | 水面静かに大地の烈日わたらせて | NOBUNAGA | O-KU-NI | 踊る埴輪 | パラボラ | ペリーでぇす! | ポップミュージック続論 | 麗破唖甦〜rebirth〜 | 防人恋歌 | 青春ピコピコ Rock'n Roll | 西軍∥∴⊂SEKIGAHARA⊃∴∥東軍 | しまなみ海道男道 | starmine -swallowtail mix- | すわひでおのゴロゴロ年号覚え唄決定版 | 天の峠 | 天上の星 ~黎明記~ | trezire de spirit | TRINITY ARROW | Twin Trip |
歩いて帰ろう | Butterfly | 曇天 | ホタルノヒカリ | 恋しさと せつなさと 心強さと | JAP | (LOVEずっきゅん) | lover soul | 侍戦隊シンケンジャー | 嘘 |