![]() |
Spring needs its song production/character information, music comment(s), net self lines and/or staff comments translated. |
![]() |
You can help the Pop'n Music Wiki by writing down the original lyrics or the missing translations! |
Lyrics[]
Game Size[]
なにか起きそうな ほら ムナサワギ 花咲く季節が またやってきたよ 切りすぎた髪に いじわるな春一番 臆病な心 吹き飛ばしてゆく トキメキを身につけながら 僕らはゆくよ 今は 未来なんて 知らなくていい 走ってゆこう
nanika okisou na hora munasawagi hana saku kisetsu ga mata yattekita yo kirisugita kami ni ijiwaru na kaze okubyou na kokoro fukitobashite yuku tokimeki wo mi ni tsuke nagara bokura wa yuku yo ima wa mirai nante shiranakute ii hashitte yukou
Untranslated.
Long Version[]
なにか起きそうな ほら ムナサワギ 花咲く季節がまたやってきたよ 切りすぎた髪にいじわるな春一番 臆病な心 吹き飛ばしてゆく トキメキを身につけながら 僕らはゆくよ 今は 未来なんて 知らなくていい 走ってゆこう たぶんそうかもね この ムナサワギ 花吹雪ひらり 両手ひろげたよ あざやかに君が 微笑んだから もう一度恋など してみたくなるよ Sign やさしく見送ってゆく Sign 哀しい昨日も am0:00をくぐりぬけたら 今日は はじまる トキメキを見せつけながら 迷わずゆくよ そうさ 自由なら もうここにある いっしょにゆこう トキメキを身につけながら 僕らはゆくよ 今は 未来なんて 知らなくていい 走ってゆこう 走ってゆこう いっしょにゆこう・・・
Untranslated.
Untranslated.
Song Connections / Remixes[]
- A long version of spring, titled spring~R246 Version~, can be found on the pop'n music Vocal Best 5 and pop'n music Artist Collection ~2Days デイズゴコチ。 albums.
- A sequel of spring, titled わたしのからだ, can be found in pop'n music 9 CS.
Trivia[]
- spring's charts were made by Eiichi Kitsukawa.
Music Comment[]
女性ヴォーカルのオシャレな都会派ポップスだよ!
Song Production Information[1][]
2Days[]
Kiyomi Kumano[]
はじめまして、2Days(=ツーデイズ)と申します!
そして、デイズにて歌やら作詞やら担当の「デイズきよみ」です。
ちなみに、くまのきよみさんやKiyommyさんとは、とっても仲良しです(笑)
さてさて!!めでたくポップンデビューと相成りました!デイズの「spring」ですが、 夏本番だというのにspring(=春)ってなぁに?と思われたことでしょう。最初にこの曲を聴いたとき、“なにか始まりそう”な不思議な高揚感があって、「始まる」っていえば「スタート」、「スタート」っていえば「春」だわよね、 と。 そしたらもう題名はコレ以外考えられなくなっちゃったんですね(^^)ゝ ええ、ええ。夏だろうが冬だろうが分け隔てなく、なにかをスタートさせるときのドキ&ワク気分を感じてもらえたら嬉しいっす!
Wataru Fujita[]
はいはいどうも、その他担当の藤田 亘こと「デイズわたる」です。
この度はみなさまどうもありがとうございます。
この曲は自分にしてはかなりポップな感じに仕上がってると思います。そして結構、爽やか系?ははは。 えー、いかがなものでしょうか?きっとみなさまが私の風体を見たら、「えーっ、このおっさんが!!」 と思うような、本人の見てくれと曲調とのギャップ・・・いつかそれも楽しんでいた だきたいと願いつつ、ご挨拶に代えさせていただきます。
(追伸)
Long Ver.(早期購入特典CD)聴いてくれたでしょか?
HayaP[]
初登場の2Daysさんです。『246系シティポップ』とでも言いましょうか!?ドライブの時に聴くと気分が良くなりそうな感じの楽曲です。
こういった『フュージョンっぽいバックトラックにCoolな女性ヴォーカル』 というスタイルは'70年代後半~'80年代前半のスタジオミュージシャン全盛の時代には結構多かったのですが、最近はとんと見かけなくなりました。実は個人的に結構好きなジャンルだったので、今回収録できて嬉しく思います。ヴォーカルはポップンではお馴染みのくまのきよみさんですが、 彼女は本当に器用で、多くの声色を持っている事にいつも驚かされます。
でもこのバンドはポップンに関わる前から演っていたらしく、さすがはホームグラウンドでのプレイと言いましょうか(笑)持ち前の艶っぽい声でリスナーを魅了してくれます。
また、Bassの藤田さんですが、彼は緻密に組み立てるコンポーザーとしての 能力も凄いのですが、何よりプレイヤーとしての才能を強く感じます。
私は何度かLiveも観に行ったりしてるのですが、彼の弾くチョッパーベースは 「これ打ち込みじゃないの?」と思える様な複雑なフレーズでも正確に叩きだし、パーカッシヴなアタックと共にリズムと一体化して、全体のグルーヴ感を出しているので、観ているだけでワクワクしてきます。今回もゲーム中で彼の生ベースが聴けますので、注意して聴いてみて下さい。
PAPEHINA[]
はい(←追伸に返答)。ちょっとビックリしました。そうではなくって。
比較的制作時期の早い段階での譜面作成でした。
なんといってもコーラスとベースです。
全部ではないですが、叩けます。
ちょっぴり2Days気分!?でボタンを叩いていただけたら…いいなぁ。
Difficulty & Notecounts[2][]
Game | Standard | Battle | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
5 | N | H | EX | N | H | |
Notecounts | 165 | 262 | 414 | 628 | 298 | 409 |
pop'n music 8 CS | 6 | 12 | 19 | 27 | 12 | 18 |
Gallery[]
Videos[]
References[]
赤いリンゴ | 僕たちの計画 | Candy Blue | Dynamics | Get on that train | 君を抱きしめたい! | penguin | シャバダ! de ジルバ! | Streams |
Drivin' High | Escapes from your love | ファーストステップ | Harvest Moon | Landmark | 日曜大工 | Pink Rose | サナ・モレッテ・ネ・エンテ | セイシュンing | Shooting Star | SLOW DOWN | それから | Step in Space | Sweaty Guys | 熟れた花 |
BONANZA | 出会う時・・・下関。 | Flapper | 悲しいね | 今夜、森をぬけて | lasting | maritare! | 物語達~stories~ | Seal | Shake! -Game Ver.- | 月にいったミルク | Usual Days |
愛が有効 | 赤い蝶 | ATTITUDE | Distance | エピキュリアンへの少数意見 | Inflation! | きまぐれな風向き | キミに届け | Love Parade | お天気とチョコレート | Pride | ロケット・ラブ | ステテコ捨てて行こう | 纏舞曲~Hysteric Rondo~ | The tyro's reverie | 翔べない天使 | 都庁前までおねがいします | Twilight Gloom |
25時ノ悪戯 | Angel Fish | Bitter Sweets | 蝶になれ | CLOVER | Hell? or Heaven? | いいひと | kaleidoscope | この夜を越えろ! ~Break The Night~ | LAZY GIRL | Loveholic | もりへいこうよ | New Sensation | Ping Pong Boogie | redraw lots | 流星模様 | Sunny Sunday's Sky | Tokyo Traffic Report | うぐいす | わたしのからだ | We get it together | 夢と現実 |
Blue River | カリビアン | Days | ドリームパフェ | ハーフムーンビーチで逢いましょう | ヒカリ | 流れの途中で | 日直当番なったなら | 想い出をありがとう | O-YA-GE de SAMBA | トルバドゥールの回想 | Rapunzel | サヨナラ*ヘヴン | 聖者の行進 | スーダラ節 (平成版ラガ&ジャングルMIX) |
アミュレット | Blessing | forest song | 春香 -HARUKA- | 走れ! スクーター! | LOVE ② くらっち | 魔法のたまご | 流転と回天 | Sunshine Dance (Latino YOKAN-Mix) | 遠く | World Spider Web |
生きてこそ~特別版~ | NAMIノリ//www. | Pharaoh★Love | μ9 | uən |
0/1 ANGEL | 777 | Can't Stop My Love | チェイス!チェイス!チェイス! | 永遠という名の媚薬 | Fashion ~ver.1~ | HONEY-BEE | ホノホノ | 恋のキャッチボール | L.A.N. | Late Riser | ♥Love²シュガ→♥ | Marigold | マリンドライブ | Miracle 4 | 夢有 | ニンジャヒーロー・シノビアン | Over The Night | pure | RADICAL RAGTIME TOUR | 会社はワタシで廻ってる!? | STARS★★★ | Tangeline | theme of pop'n land | Tir na n'Og | une lettle de mon copain |
ヒーロー ~HOLDING OUT FOR A HERO~ | みなしごハッチ | 燃えてヒーロー | 日本印度化計画 | 釈迦 | THUNDER BIRDS | タッチ | 宇宙刑事ギャバン | 渡る世間は鬼ばかり オープニングテーマ |